60歳から始める 声のアンチエイジング習慣!
- ノブアキ 堀
- 6月14日
- 読了時間: 3分
声のアンチエイジングで若々しく!60歳から始める「声の若返り習慣」
こんにちは。ボイストレーナーの堀ノブアキです。
突然ですが、最近こんなお悩みはありませんか?
昔より声がかすれるようになった
電話で聞き返されることが増えた
話していて喉がすぐ疲れる
滑舌が悪くなった気がする
実はそれ、「声の老化」が始まっているサインかもしれません。
年齢とともに筋力が衰えるように、声帯や口のまわりの筋肉も弱ってくるため、若い頃と比べて声の出方や通りが変わってくるのです。
でもご安心ください。正しいトレーニングを続けることで、声は何歳からでも若返ります。
なぜ「声」が大事なのか?
声は、あなたの印象を決める大切な要素のひとつです。
はっきり通る声で話すだけで、「若々しい」「元気そう」「信頼できそう」といったイメージを与えることができます。
逆に、かすれた声や聞き取りづらい話し方では、実年齢以上に老けて見られたり、会話がスムーズにいかず人とのつながりも減ってしまいます。
声は、**「健康」「人間関係」「自信」**にまで影響を与える、まさに人生の土台なのです。
60歳からの「声の若返り習慣」とは?
私が行っているのは、医療や運動とはまた違う、「声のアンチエイジング習慣」です。
例えば、
正しい呼吸と姿勢の見直し
声帯まわりの筋トレ(滑舌や発声)
ハミングを使った共鳴トレーニング
母音の口の開け方トレーニング
日常に取り入れられる会話習慣の工夫
など、自宅で簡単に取り組める内容が中心です。
しかも、声の変化は2週間〜1ヶ月で実感できる方が多いのも特徴です。
「声が出やすくなった」「人と話すのが楽しくなった」といったお声をたくさんいただいています。
40代・50代の方にもオススメです!
この講座は「60歳からの声トレ」とタイトルにありますが、現在40代〜70代までの幅広い年代の方が受講中です。
早めの声ケアは、将来の衰えを防ぐ「予防習慣」としても効果的。
とくにリモート会議やオンライン通話の多い現代では、「通る声」は仕事や趣味でも武器になります。
今ならLINE登録で無料プレゼント🎁
ただいま、公式LINEにご登録いただいた方限定で
【声の老化対策ガイド ~ 声の若返り習慣で毎日イキイキ ~】を無料でプレゼント中です。
内容は…
✅ 声の衰えチェックリスト
✅ 声の老化を防ぐ5つの習慣
✅ 自宅でできる簡単発声エクササイズ
✅ 食生活と水分補給のポイント
✅ 続けるコツとQ&A など
気軽に読めてすぐ始められる内容ばかりです。
LINEの友だち追加ボタンから、ぜひ受け取ってください!
▶️ 公式LINEはこちら
最後に
年齢を重ねると、どうしても「もう今さら…」と思ってしまいがちです。
でも、声は今からでも変えられます。
あなたの声が元気になれば、表情が明るくなり、人とのつながりも自然と増えていきます。
私と一緒に、**「声から若返る毎日」**をはじめてみませんか?
それでは、LINEでお会いできるのを楽しみにしています!
Comments